西陣 岡本のブログ

telco&西陣織 正絹 金襴 を使った帽子

telcoさん&西陣織金襴コサージュ

京都西陣金襴屋の岡本織物のブログを読んでくださる方々どうもありがとうございます。
秋らしくなってきましたね。
紅葉の美しい時期ももうすぐでしょう。
西陣で紅葉の美しい所と言えば・・・船岡山・・・?相国寺も綺麗ですが西陣中というには東やし・・・京都御所も東ですね。
各所御屋敷の御庭が綺麗なのは見かけますが公共の場で綺麗なのは・・・やはり嵐山とか西陣の外かしら。

ゆっくりと景色を観にそぞろ歩きに行きたいものです。

帽子作家telcoさん→http://www.telcotelco.com/に西陣織を使って帽子を注文しました。

メインは黒の別珍。
そこに、色々な金襴やレースを使ってコサージュを付けてくれました。

telcoさん&西陣織金襴帽子

telcoさん&西陣織金襴帽子

金襴のボタンが沢山ついているんです。

telcoさん&西陣織金襴コサージュ

telcoさん&西陣織金襴コサージュ

こちらはコサージュ。

帽子のコサージュも取り外しできるので自由に付け替えられますね。

金襴のボタンとリボンがひらひらしていて、帽子につければゆらゆらゆれて可愛いです。

telcoさん、ありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

How to make Nishijin Okamoto Gold & Silk Fabric~SHORT ver

本金紙箔を作る~ LONG ver

箔糸の作り方~ SHORT ver

Google+Follow Me

PAGE TOP