秋ですね。
柿の実る季節です。こんにちは。京都の織屋、岡本織物です。京都にも秋がやってきています。嵐山の方など美しいでしょうね。
こちらから見える北山はまだまだ錦秋には程遠いかしら・・・。
うわあ。立派な柿☆
この柿はお地蔵さんの後ろ側に生えています。
今日のお地蔵さんは南区東九条松田町のお地蔵さんです。油小路通り沿いです。洛中の油小路は細い細い道ですが、京都駅を越えるとぐっと太く変身しはります。柿のお供えもされていますね。
扉を開けて拝見したところ塗りの立派な厨子が納められていました。素敵。どのような仏様が祀られているのでしょう。
さてさて、ここで広告を。
テーブルランナーなど作っております。是非ご覧下さい。
お近くの方、御覧になっていただけたら嬉しいです。
匂い袋もご覧ください。大事な方への贈り物にぴったりだと思います。正絹と本金箔の織り込まれた小さな宝物をどうぞ☆
ご用命の際は是非、ご連絡ください。お待ちしております。
070-6682-4650
mail@okamotoorimono.com
今日の織屋の賄いはかぶらとかしわと炊いたんでございました。かしわは軽く片栗粉をまぶしたので汁がとろとろになっています。