SUI 新しい形の 西陣織 の 仕覆

SUI 新しい形の 西陣織 の 仕覆

西陣織 西陣岡本 SUI

西陣織 西陣岡本 SUI

弊社の西陣織 金襴 は特別に大事なものを装飾する、荘厳する、包むものとして発展してきた絹織物です。

その技術を生かして大事な品を包むための全く新しい形のつつみを作りました。メモリアルグッズ、お手元供養、ペット供養のお品としても今の住宅にもよく似合います。

オンラインストアでご覧いただけます。https://okamotoorimono.shop/?category_id=5e8c2b552a9a426fd1fa1371

特注もお受けいたしますので是非、ご相談ください。https://okamotoorimono.com/contact/

オンラインカタログはこちらのページになります。https://docs.google.com/document/d/1lrseTEmgyMf9DIilf1KinNa4dFwWceJLhH1p8ckALDQ/edit?usp=sharing

今まで弊社で仕立てた仕覆

https://okamotoorimono.com/hatorlittle/toukiojushihuku/

https://okamotoorimono.com/hatorlittle/kshatriya/

切子の花瓶を包む 仕覆

~真骨彫製法~S.H.Figuarts 仮面ライダーカブトを西陣正絹金襴の仕覆で包んでみた。

https://okamotoorimono.com/hatorlittle/kaijuushihuku/

色々な仕覆を仕立てましたが、この度は、ピラミッド型の仕覆を開発いたしました。

上に留め具を付けるタイプ、紐でくくるタイプと二種類御用意しています。

上記は紐でくくるタイプ

上記は留め具を付けるタイプ

SUI 新しい形の 西陣織 の 仕覆 の初お披露目

  • 日時:2020年3月4日から10日まで
  • 場所:銀座三越7階リビング 「京都ものづくり展」

沢山の方に御覧頂きたいと思っています。手元供養のお品としても品格のあるつつみ〈SUI〉。

春の銀座三越へ是非おいでください。

PAGE TOP