西陣織 金襴正絹 燕矢紋様テーブルランナー
クリックするとジャンプします。
この度、岡本織物では「テーブルランナー」を製作いたしました。
西陣金襴を生活の中に使用することにより、きらきらとほのかに光り、大事な人と過ごす時間を美しい物に、より潤す事が出来ます。谷崎潤一郎は『陰翳礼賛』の中で、金襴の美しさは「薄暗がりの中で、ときどき少しずつ光る」ところだと書いています。金襴は現代での「大事な人をおもてなしする時間」を美しく彩る布です。
どうぞ、ご覧ください。
西陣織 金襴正絹 燕矢紋様テーブルランナー 白茶地
(色味が2種類あります)
- 西陣金襴 燕矢紋様テーブルランナー
- 西陣金襴 燕矢紋様テーブルランナー
- 西陣金襴 燕矢紋様テーブルランナー
- 西陣織 金襴 正絹 燕矢紋様テーブルランナー
- 西陣織 金襴 正絹 燕矢紋様テーブルランナー
- 西陣織 正絹 金襴 燕矢紋様テーブルランナー
西陣織 金襴 燕矢紋様テーブルランナー 紺地
- 西陣織 金襴 正絹 燕矢紋様テーブルランナー
- 西陣織 金襴 正絹 燕矢紋様テーブルランナー
- 西陣金襴 燕矢紋様テーブルランナー
- 西陣金襴 燕矢紋様テーブルランナー
タッセルもすべて正絹です。
京都を含め日本では春から初夏にかけて燕が民家の軒先など人が住む環境に造巣します。燕の「繁殖して季節が巡ると他国へ渡り、また舞い戻る」という姿を見ていて、「世の中への定着」と「大空を飛んで各国を見聞してみたい」という私の憧れが織られています。
日常を忘れて心はしばし旅をする、という生活のワンシーンの演出の御手伝いを少しでも出来るものと思います。
ぜひ、お手にとってご覧ください。
御希望があれば、本金仕様も可能です。いつでも御相談くださいませ☆
白茶地、紺地関わらず、長さ(三角の頂点から頂点まで タッセル含めず)約150センチ 全正絹 紛金
価格はこちらです。テーブルランナーの価格
大量生産はしていませんので、ご注文から発送まで時間がかかる場合があります。テーブルランナーになさらず布地でのご注文も可能です。お問い合わせください。
織巾の関係上2本同時に出来ますので特別注文の場合は2本単位でのご注文をお願いしておりますが一本単位でも受け付ける事にいたしました。一本の場合は割高になりますことをお許し下さい。
卸価格をお求めの場合は同じ品を2枚単位で4枚以上お求めの場合は卸価格が適用されます。どうぞお申し付け下さい。
~150cm | ~2m | ~2.5m | ~3m | ~3.5m | |
1本 | 52000 | 64500 | 77000 | 89500 | 102000 |
2本 | 100000 | 116000 | 132000 | 148000 | 164000 |
~4m | ~4.5m | ~5m | ~5.5m | ~6m | |
1本 | 114500 | 127000 | 139500 | 152000 | 164500 |
2本 | 180000 | 196000 | 212000 | 228000 | 244000 |
どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
07066824650
mail@okamotoorimono.com
All photography is 株式会社理念系映像集団
撮影協力 レストラン パスカル・ペニョ 慧照院