1月29日・・・。wikipediaで1月29日の「できごと」を見ていたところ、血なまぐさい事ばっかり!
印象的な出来事って血を伴うのでしょうか。
私の大好きな望月峯太郎が1964年に産まれてはる!!好きなんです~。もう!花井薫君最高です。しかしドラゴンヘッド以来読んでないことに今気がつきました。だんだん暗くなっちゃって・・・。座敷女とか怖くて夜に読めないし。
さてさて・・・
祇園の花見小路通新橋東橋に「祇園 なか川」という割烹があります。
こちらのお地蔵様。店舗のサイトにこのお地蔵様が載っていたのでこの「なか川」さんでお世話してはるのかしら。祇園は込み入った町並みの中に木造建築が沢山あるので、やはりこういうところで恐ろしがられるのは「火事」ですね。
この御地蔵さんの上にも「火除地蔵尊」という提灯が沢山かかっています。

格子が多くて中が見えない・・・。


近寄っても全然見えません。がっかり。

お花は生き生きと綺麗にいけられています。嬉しいですね。


ここは「なか川」さんへの入り口です。祇園らしいですね。
今日のお地蔵さんは、花は綺麗でしたが中は全く見えませんでした。