こんにちは。
皆様11月6日いかがおすごしでしょうか。
今日は松岡修造さんの誕生日だそうです。先日京都は非常に寒い一日でして、私が「寒い寒い」とエアコンをつけましたら夫が「松岡修造氏が今カナダに行っていて日本にいないらしいよ」と教えてくれました。今日は非常に温かいのでフィギュアスケートのレポートでも終わって帰国してはるんでしょうか。
今日の西陣の金襴織屋のお地蔵さん見物は蛸薬師大宮西入ル因幡町のお地蔵さんです。
お寺の敷地の西側にあらはりました。消火器完備です。

中を覗きますと賑やかな大所帯さんですね。お屋根はふっくらと京都らしい祠の作りだと思います。

ご覧下さい。皆さん、優しいお顔の美しい地蔵菩薩です。



下のお地蔵さんなんてちょっと四次元ポケットもってあらしませんか?宝珠?

柳眉が美しい。

奥に双子地蔵さんもいはります。

色彩豊かで作画なさった方は同一人物だと思われます。

こちらは観光地からは外れていて中々京都の者でないと通らないと思いますが、京都にいらした皆様、GoogleMapに頼らずに道を迷ってこのようなお地蔵さんと出会うのもまた一興だと思います。どうぞ、これからの秋晴れの季節ぶらぶら歩きの京都観光をお楽しみください。

ありがとうございました。良かったら本業の金襴地もご覧いただけたら嬉しいです。