こんにちは。
昨日は七夕。空の上の恋人達は素敵な一日を過ごすことが出来たでしょうか。残念ながら京都は雨模様でした。今朝はムシムシしています。
京都の金襴織屋、岡本織物です。お地蔵さんのことばかり書いておりますが、本業は西陣で金襴を織る織屋です。
今日も野田のお地蔵さんをUPさせてもらいます。
うっ。いきなりぼけぼけでした。

今日も大阪野田でお地蔵さん探しの様子です。子安地蔵尊さん。

左官屋さんの腕がなっていますね。

宝珠を抱いているようですが、「子安地蔵尊」なので子供を抱いているのでしょう。ご近隣の子供を亡くされた方がこのお地蔵さんを奉納しはったそうです。悲しい思いと愛情が詰まったお地蔵さん。このお地蔵さんに抱かれている子供の頭をなでながら我が子の息災を祈ると良いそうです。子供の頭が黒光りしていますね。親になると自分の健康より子供の健康を祈ってしまうものです。

そしてお賽銭箱のガードが固い。色々困る事もあるのだなあ。

お地蔵さんにはほんまに、民衆の祈りが詰まっています。政治家さんたちにもお地蔵さん参りをして欲しいなあ。そして民衆の小さな願いを感じて欲しいです。