【着物好き!西陣織好き!職人の技を見たい!そんな方のための5日間】
日 程:2022/11/11(金) 〜 2022/11/15(火)
会 場:京都信用金庫西陣支店2階 クリエイティブコモンズ西陣 (京都府)
京都府京都府京都市上京区千本通五辻下る上善寺町108番地
西陣織のヒミツをお見せします!
メイン会場では、実際の帯など織物だけでなく、通常店頭では見ることの出来ない素材や道具なども展示しております。
- メイン会場:京都信用金庫 西陣支店
徒歩で5~10分以内にある普段オープンにされていない関連の工場や会社を会場に、織物や職人の実際の仕事を見学できます。
- 岡文織物本社(帯の展示、販売、織屋見学)
- 京都西陣おおば本社(織屋ユニットN180の展示、販売、織屋見学)
- 葛西絣加工所(職場見学)
- 北村善染工所(工場見学)
- 蚕光本社(会社見学)
- 秦流舎本社(帯、着尺展示、販売)
- とみや織物本社(美術館見学)
- 村井機業(工場見学)
- 夕月京店(着尺、帯展示、販売)
などなど
西陣織は、経緯(たてよこ)で出来た織物であると同時に分業された様々な職人や業者が繋がることで出来上がります。
また西陣地区は京都らしい碁盤状の街並みです。
ぜひ、この西陣織のGrid(グリッド)を体感してください。
《メイン会場(クリエイティブコモンズ西陣)》
- メイン会場の京都信用金庫 西陣支店内です。
西陣では、それぞれが自社の特徴やこだわりを生かした織物を生産しています。
その各社の特徴が表れた厳選された織物を展示しております。
また関連の職人もそこでしかできない独自の技術があり、織物の仕上がりに大きく関わります。そこで今回は織物だけでなく、素材や道具など、参加した企業、職人すべてが何かしらを展示しております。
独自の技術や他にはない独特な表現方法で織られた西陣織をぜひとも実際にご覧ください。注:メイン会場は12日のみ休館しております。お越しの際は、お気を付けください。
他にも会場を準備しております。決定次第、随時情報更新いたします。
各会場の内容や時間など詳細は別途ディスカッションにあるリンク先よりご覧ください。その他の会場である織屋や工場などは、メイン会場であるクリエイティブコモンズ西陣より徒歩5~10分以内にございます。ぜひともお越しください。
注:各会場は、期間中全ての日時ではオープンしておりません。別途会場案内より開場している日時をご確認ください。
★チケット代を全額キャッシュバック
イベント開催期間中にGridシールを5枚以上集められた方はもれなくチケット代を全額キャッシュバックします。Gridシールの集め方はカンタン
メイン会場以外の各会場へ行くだけ
★お着物でお越しください。
気候の良い季節です。よろしければお着物でお越しください。・お着物をお持ちでない方(要予約 0754519231 西陣織会館)
西陣織会館でレンタル可能です。・着物をお持ちで着付けに自信のない方(要予約 0754519231 西陣織会館)
どうぞご自身のお着物などを西陣織会館までお持ちください。当日は着付けのサービスもご用意しております。
ぜひともご利用ください。・着くずれが心配な方
途中、移動などで着くずれが気になる方は、西陣織会館以外にもお直ししていただける場所を設けております。そちらも合わせてご利用ください。★スピンオフ企画(11月12日)
・ぐりっと西陣 午前の部
・ぐりっと西陣 午後の部
メイン会場から飛び出して、京の帯処西陣屋 河合が西陣の街をご案内致します。★参加費
¥1,000‐ (全額キャッシュバックあります。キャッシュバックの方法については少し上をご覧ください。)西陣織とは、、、
京都の伝統産業、京都で織られた先染め紋織物です。
着物に締める帯を主に、着物の着尺やお寺に使う様々な法衣や生地、お守り、インテリア、アパレル製品、ネクタイや小物関係、車などの車両に使うファブリック、舞台の緞帳などなど、様々な製品が作られています。
《出展社名》
・今河織物株式会社
・株式会社梅垣織物
・岡文織物株式会社
・岡本織物株式会社
・有限会社帯屋捨松
・葛西絣加工所
・亀井綜絖株式会社
・北村善染工所
・共栄機料商会
・京都西陣おおば
・錦和株式会社
・株式会社西栄
・株式会社山嘉精練
・蚕光本社
・株式会社白井柄箔匠
・株式会社秦流舎
・株式会社染織工芸安田
・泰生織物株式会社
・とみや織物株式会社
・中村
・株式会社西陣まいづる
・株式会社長谷紋
・有限会社フクオカ機業
・まこと織物株式会社
・株式会社桝屋髙尾
・村井機業
(50音順)
後援:西陣織工業組合
Special Thanks:京都信用金庫西陣支店
主催:京の帯処西陣屋