こんにちは。
西陣の織屋、岡本織物です。
寒くなってきましたね。冷え性の私には厳しい季節がやってきました。ちなみに暑さにも弱いです。ああ、過酷な京都の気候&室内環境。
先日、南アフリカのマンデラ元大統領が亡くならはりました。当日の朝ラジオでお聴きしてちょっとショック。
その後に新聞で美智子様の俳句をよんで、ジーンとこみ上げてきました。
窓開けつつ 聞き入るニュース 南アなる アパルトヘイト法 廃されしと
美智子様・・・京都御所で偶然にも御車にお乗りの姿を拝見したことがありますが、ほんまに光り輝いていはったしなあ。
何故か今書きたくなったのでした。マンデラさんには敬意と弔意を心より・・・天国での平穏を祈っております。長い闘い、御疲れ様でした。
さ、西陣に戻って・・・
今日の西陣織屋の金襴探しは上京区を出て中京区。両替町通りという烏丸通の一本西を通る通りで、御池通りをあがったところにいはった御地蔵様。

南隣のビルと一緒に建ててもらった雰囲気ですね。

生花が生き生きとしています。

金襴ありました。松、笹、菊、藤、波、とてんこ盛りの金襴です。にぎにぎしくて楽しい紋様ですね。こういう目出度い物や楽しい物がてんこ盛りの紋様は大好きです。
私が作りました「宝尽し」

↑ https://okamotoorimono.com/okamotoorimono-textile/takedabishi-takara/

↑ https://okamotoorimono.com/hatorlittle/garahaku/

↑ https://okamotoorimono.com/okamotoorimono-textile/kinran-takaratukushi/
宝物にも色々あるからこれからどんどん作っていこうと思っています。楽しい柄は持っていて嬉しい!!