金箔の糸の作り方~ Long ver

金箔の糸の作り方~ Long ver

西陣織で使う金箔の糸の作り方。本金の糸の作り方です。

本金の糸は和紙に漆を塗り、金箔を貼ります。その紙を湿度のある室で乾燥させた後、細く裁断すると西陣織で使う本金引箔用の箔糸が出来上がります。箔糸を細い芯糸に巻きつけると本金糸が出来上がります。

言葉だけではわからないと思うのでぜひ、動画をご覧ください。

西陣織は、織が美しいだけではなく、その材料たちも工芸品です。

©@ 京都金銀糸工業協同組合

関連記事