西陣 岡本のブログ

金箔の糸の作り方~short ver.

本金箔糸の作り方

金箔の糸の作り方~short ver.

西陣織で使う金箔の糸の作り方。本金の糸の作り方です。ショートバージョン
大雑把に説明すると、和紙に漆を塗り、金箔を貼ります。
湿度のある室で乾燥させた後、細く切ると西陣織で使う本金引箔用の箔糸が出来上がります。
箔糸を細い絹糸に巻きつけると本金糸の出来上がり。

言葉だけではわからないと思うのでぜひ、動画をご覧ください。

西陣織は、織が美しいだけではなく、その材料たちも工芸品です。

©@ 京都金銀糸工業協同組合

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

How to make Nishijin Okamoto Gold & Silk Fabric~SHORT ver

本金紙箔を作る~ LONG ver

箔糸の作り方~ SHORT ver

Google+Follow Me

PAGE TOP