網代紋様に松の葉の意匠の菱を組み合わせました。
水辺の「菱の実」に似ていることので「菱型」と名づけられた「菱」に、古来より親しまれてきた松の葉を入れて松葉菱としました。
繰り返される網代、ヒシは繁殖力が強く子孫繁栄の意味があり、松は常緑樹な事から長寿の意味。
この布を身にまとう方々の家内安全、無病息災を祈っての布地です。

西陣織 金襴 菱つなぎ紋様
網代紋様に松の葉の意匠の菱を組み合わせました。
水辺の「菱の実」に似ていることので「菱型」と名づけられた「菱」に、古来より親しまれてきた松の葉を入れて松葉菱としました。
繰り返される網代、ヒシは繁殖力が強く子孫繁栄の意味があり、松は常緑樹な事から長寿の意味。
この布を身にまとう方々の家内安全、無病息災を祈っての布地です。