こんにちは。京都西陣の金襴織屋岡本織物です。
梅雨真っ最中の京都です。空梅雨ですが。むしむしと蒸し暑うございますね。私は気温の変化に弱いので暑い暑い外からクーラーの効いた室内に入ったりで大変です。まず外の暑さでかいてしまった汗をぱたぱたとあおいで少し涼しくなったら保温しないといけません。冷えすぎないように。なので最初のぱたぱたが大事。もちろん室外の暑さでもすぐに扇子を出してあおぎます。という事で夏は扇子が必需品。
扇子ってとても華奢な製品ですぐに壊れてしまいます。しかし安いものではないし、お気に入りは長く使いたい。
大事な扇子を包むための扇子入れを作りました。


表地:西陣正絹金襴 菱つなぎ紋様 裏地:正絹縮緬 とじ糸:絹 手縫い。