こんにちは。
京都西陣の金襴織屋岡本織物でございます。土曜日、皆様ご機嫌にお過ごしでしょうか。
京都の南、下京区の西洞院万寿寺下る〔=この場合西洞院は縦(南北)の通りで万寿寺は横(東西)の通りをちょっと南に下がったところ〕八幡町のお地蔵さん見物についてのブログです。
マンションの一角にちゃんと居場所を作ってもらってどんと構えてはります。

平成27年一月に建立されたようです。マンションと同じ歳なんでしょうね。今年の冬やん。「延命地蔵大菩薩」さんがいはるようです。

中を拝見・・・と思ったらしっかりと厨子に守られて拝見する事は叶いませんでした。

8月の地蔵盆にはご開帳されるのでしょう。どんなお地蔵さんが入ってはるのかしら・・・。
今日の西陣の金襴織屋の賄いは、豚肉とピーマンを炒めたんでした。日野菜漬けを添えて。
