6月8日の月曜日。もう6月も第二週目ですね。最近涼しい京都です。ちょっと寒い気もしますが、過ごし易いです。
今日は何の日かしら・・・?と調べましたが暗い話ばかりで・・・。
今日の金襴織屋もお地蔵さん見物です。東大路三条一本上ル東入ル南門前町のお地蔵さん。長い・・・。この地名を私が噛み砕きましょう。
まず、東大路通りを北に上がります。三条通より一本北側です。その道を右(東)に曲がります。するとそこは南門前町。という意味がこの地名にはこめられています。便利どっせ。

このお地蔵さんは山梨製餡所という餡子屋さんの前に鎮座まします。あんこ大好き。美味しそうです。

立派な「地蔵尊」という金文字が掛かっています。

中のお地蔵さんはシンプル。山梨子供中という事はこちらの山梨製餡所の従業員一同のお子さんの事かしら。では、個人のお地蔵さんなのかしら。

立派な町家です。ご商売なさっているのに町家を維持していくのは非常に大変な事だと思います。
今日の織屋の賄いは、ガンボスープでした。賀茂なすの塩麴漬け、その他諸々でございます。
