出町枡形商店北側 上京区後藤町 中川酒店のお地蔵さん~西陣の金襴織屋のお地蔵さん見物

3月11日。
ああ、思い出すのも辛い日です。私は関西にいたのでちょっとした揺れしか感じませんでしたが、まさか、東北であんなことが起こっているとは・・・。衝撃の一日・・・いや、日々でした。幸いかな、私の直接知る友人などには何もありませんでしたが、東北出身の人、東北に住んではる人も多く、はらはらした日々。福島はえらいことになってるし・・・。その時に私は「てんでんこ」という言葉を知り、それを子供たちに伝えています。「親はもうええから、とりあえず、自分の身の確保だけ考えて、逃げろ」の一言に限ります。もちろん親としてはそうはいかないとは思いますが、子供さえ無事だったらあとはどうにでもなりますから。
心に「てんでんこ」を置いて生活いたしましょう。

今日は明るい感じの場所にいはるお地蔵さんをお届けいたします。岡本織物、金襴を織り続けて100年以上(な事は確かなのですが、いかんせん昔のことで古老も詳しいことを知らなかったのでよくわからないのです)。毎日毎日、金襴を製織していますが、市井で使われている金襴地をあまり見かけない事に私は気づきました。(仏具が多いのですそりゃそうなのですが・・・)毎日毎日織っているのに一体金襴地はどこで使われているのか?という疑問を胸に金襴を探して彷徨っています。中々金襴地に出会えません。がっかり。今日も金襴は無しです。お地蔵さん。

京都の出町柳、葵橋の西詰めに中川酒店というレゲエを楽しめる居酒屋さんがあります。

出町本店では、こだわりの沖縄食材を使った沖縄料理の他、ジャマイカ・メキシコ・ブラジルなどの中南米料理や、タイ・インドネシアなどの東南アジア料理など、世界各地の南国料理を多彩にご用意。

私もだいぶと昔は何度か寄せてもらいました。

出町枡形商店北側 中川酒店のお地蔵さん
出町枡形商店北側 中川酒店のお地蔵さん

そんな「レゲエ」を売りにしているお店の南側のお地蔵さんが今日のテーマでございます。

出町枡形商店北側 中川酒店のお地蔵さん
出町枡形商店北側 中川酒店のお地蔵さん

なんだかやたらと生々しい表情です。双子地蔵さんですね。手縫いの薄桃色のおべべがいい感じ。でもラスターカラーでもええのんに。

出町枡形商店北側 中川酒店のお地蔵さん
出町枡形商店北側 中川酒店のお地蔵さん
出町枡形商店北側 中川酒店のお地蔵さん
出町枡形商店北側 中川酒店のお地蔵さん

墨描きか木炭かと感じるお顔でございます。

出町枡形商店北側 中川酒店のお地蔵さん
出町枡形商店北側 中川酒店のお地蔵さん

ちょっと一杯した後にどうぞ、帰路の無事を祈ってお参りを。

西陣の金襴織屋、「金襴の輝きで生活を彩りたい」という思いで色々作っております。どうぞご覧ください。

テーブルランナーを飾り台などに掛けていただき生活にキラキラ☆を

西陣金襴正絹 羽重紋様テーブルランナー
西陣金襴 羽重紋様テーブルランナー

素敵な香りと本金のきらめきを胸元や袂、ポケットに潜ませてと言う思いで作りました。匂い袋でございます。

金襴織屋の匂い袋の包装
金襴織屋の匂い袋の包装

今日の織屋の賄いは鮭を焼いたんでした。葱とキャベツを蒸しておかかで和えた物を添えて。

鮭を焼いたん。葱とキャベツのおかか和え。
鮭を焼いたん。葱とキャベツのおかか和え。

 

関連記事