Disney × インテリア茶箱 × 西陣織「Disney Library in Nishijin Chabako」

インテリア茶箱と西陣織のコラボレーション No.2 Disney

Disney Library in Nishijin Chabako

西陣織は、日本の誇る素晴らしい手仕事、伝統工芸の一つです。

何世紀にもわたって磨かれてきた技法と技術力で、1 0 0 年を超える歴史とともに変化したミッキーマウスのスタイルを織りこみました。

この度、インテリア茶箱様が日本橋三越の花々祭で展示販売をいたします。

No.2 Disney × インテリア茶箱 × 西陣織「Chabako」

Disney × インテリア茶箱 × 西陣織「Disney Library in Nishijin Chabako」
Disney × インテリア茶箱 × 西陣織「Disney Library in Nishijin Chabako」©Disney

この茶箱には特別な思いがあります。織元は、四世代にわたり全国の神社仏閣の金襴を納めてきた「西陣岡本」、熱意をもって何度も試し織りを重ね、色味、形を整え、練り上げて完成したものです。

内容品

この箱には1940年代に出版が開始されたリトル・ゴールデン・ブックや、豆本、FROZENのガラスペン、くまのプーさんのシーリングスタンプセット、ポストカードなど、ディズニーの魅力を詰め込んでいます。

リトル・ゴールデン・ブックシリーズは戦時中の苦しいさなか、極端に娯楽が少なく、本が贅沢品であった時代に子どもたちのために安価の本を提供するために生まれた、歴史的にも意味のある絵本です。

この先何十年にもわたり本を湿気や虫、劣化から守ってくれる茶箱です。そうして守られたお話は、ずっと家族の宝物として誰をもワクワクさせることでしょう。

  • 価格:434,500円 (本体395,000円)

 

Chabako-LABにて展示・販売をいたします。

Chabako-LAB概要

Chabako-LAB 逸品会

  • 日時:2月15日(土)・16日(日)
  • 場所:ホテルニューオータニ
    • 〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4−1

Chabako-LAB ポップアップストア

  • 日時:2月26日(水)~3月11日(火)
  • 場所:日本橋三越本店 本館5階 スペース#5
    • 〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1丁目4−1

Chabako-LAB レッスン

  • 日時:4月29日(火・祝)・30日(水)
  • 場所:日本橋三越本店 新館9階 三越カルチャーサロン
    • 〒103-8001 東京都中央区日本橋室町1丁目4−1

新着情報は下記のインテリア茶箱様のInstagramでどうぞご覧ください。

西陣織 絹織物について

西陣は多品種小ロット生産の高級織物として歩んできた織物産地です。

弊社ではお客様にご満足頂けるよう何度も紋紙を作り直し、サンプルを取り直し、打ち合わせを重ねて一枚の織物を織りあげることが可能です。

西陣織の特注オーダーお待ちしております。

関連記事