この度、弊社西陣織金襴を使った「iPhone14Pro専用ケース」をお取引先の株式会社JOSOLAB様が製作されました。
ぜひお手に取って、この絹の色つやをお楽しみいただけたら嬉しいです。
西陣織金襴全正絹別織 iPhone14Pro専用ケース

- 京都西陣で1000年以上続く「金襴」の技術を継承する岡本織物の生地を使ったiPhoneケース。
- 西陣織金襴の良さを守りながら作られた、7種類9配色のモダンなデザイン。
- 今回は西陣織金襴の新たな試みとなる為、お求めやすい特別価格でご提供。
- 素材は絹糸と銀と紙を使った金属糸。
西陣の金襴とは
西陣の金襴はもともと中国・宋代に織られた唐織物の一種です。
平安時代後期には浄土信仰が盛んになり、仏教は浄土信仰を民衆に解りやすく説くために「極楽とはいかに美しい場所なのか」を説明することが必要となり、極楽を模す為に、寺の堂内を美しく装飾しました。
その為に使われた美しい布地が日本の西陣織金襴だと考えられております。
7種類、9配色のデザインのご紹介
西陣織金襴全正絹別織 iPhone14Pro専用ケース仕様

全ての製品に西陣織の証紙をお付けいたします。証紙番号187番。

- 細い糸を使用しておりますので摩擦にはお気をつけ下さい。
- 水で濡れると色移り、色落ちする場合があります。
- 輪ゴムなど硫黄を含む物質と直接触れあわないようにしてください。
- 糸が切れる場合があります。その折は糸を引っ張らずその部分のみお切りください。
- 商品は、金襴の織生地からカットしておりますので、同一の柄にはなりません。予めご了承願います。
お問い合わせは株式会社JOSOLAB様までどうぞ。