全ての製品, 金襴小物 金沢産本金箔糸引箔 西陣織 正絹 金襴 の匂い袋~ 滴紋様 2014.01.07 2024.05.08 こんにちは。 今朝は七草粥をお召し上がりになりましたか? 我が家は、晩に七草粥を頂きます。 「せり なずな~ ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞななくさ」と歌いながら包丁で叩きます。子供と一緒にすると楽しいです。 さて、今日は岡本織物の製品のご紹介です。 全正絹 金沢産本金箔糸引箔 金襴地の匂い袋 しとしとと降る雨をイメージしました。雨の音って素敵です。 正絹本金 匂い袋~サビ朱地 滴紋様 正絹本金 匂い袋~サビ朱地 滴紋様 金の色が褪せないようにと西陣の伝統技術である「本金引箔」で織らせていただきました。我が社の「本金箔」は「金沢産の金箔」&漆&和紙を使用しています。こちらの滴紋様では滴の周りのふち括り部分に金が出てきています。↓キラキラ光っている所が本金箔です。 正絹本金 匂い袋~サビ朱地 滴紋様 正絹本金 匂い袋~サビ朱地 滴紋様 この匂い袋を↓の桐箱に入れてお届けいたします。 匂い袋用 桐箱 匂い袋用 桐箱 匂い袋用 桐箱 中身を入れて蓋をして出来上がり。 正絹本金 匂い袋~サビ朱地 滴紋様 裏側には本金の証が織り込まれています。 正絹本金 匂い袋~サビ朱地 滴紋様 このようにしてお届けいたします。 手に持った感じは・・・ 正絹本金 匂い袋~サビ朱地 羽重ね紋様 ちょっとした「お礼」やお届け物にぴったりの可愛い匂い袋だと思います。どうぞ、お使いください。 どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせ淡黄地 西陣金襴滴紋様 匂い袋 光箔 緯糸黄 淡黄地 西陣金襴滴紋様 匂い袋 光箔 緯糸白 西陣金襴匂い袋~紺地 滴紋様 Post Share Pin it 記事のタイトルとURLをコピーする 皇室の名品―近代日本美術の粋in京都国立近代美術館 西陣織 正絹 金襴 匂い袋~サビ朱地 武田菱宝尽し紋様