こんにちは。9月10日いかがお過ごしでしょうか?
台風18号が荒れてたようです。京都洛中は特に被害もなかったと思いますが、その他の地域では、残念な事も多々あったようです。被害に合われた方々の少しでも早い収束を心よりお祈りしています。
京都御所から賀茂川を渡り更に東に言った所、東山から来たら、東山から賀茂川に向かって西に行ったところ。
超勝寺門前町という町内があり、超勝寺というお寺があります。浄土宗 西山深草派の寺院。山号は独妙山。ご本尊は阿弥陀如来。
初代、二代目・井上八千代のお墓があるそうです。京都にお住みの方は一度は耳にしたことがあるでしょう。明和4年(1767年)生まれの初世家元 初代井上八千代さん、明和7年(1770年)生まれ初代の姪である二世家元 二代目井上八千代さんが中にお入りです。
京舞井上流という流派は祇園甲部の「都をどり」の踊りのお師匠さんですね。3代目がことに有名で昭和12年、百寿の祝賀会で舞い、翌昭和13年の春、101歳となっても「都をどり」の采配を振るったという方。四代目井上八千代さんも99歳と長生きしてはりました。
1709年に記された「京大絵図」にも載っているそうな。元禄9年、1696年の「京大絵図」だったら仕事場の横に貼ってあるんですけどねえ。この地図では自宅の町名などが1696年にも同じままで存在していたとか発見しては非常に喜んでいます。
そのようなお寺、超勝寺の門前にいはったお地蔵さん。
独妙山 超勝寺の門柱。昔の屋根瓦が飾ってあります。
まだ、雪が降り積もっている頃の写真です。向うの瓦屋根に雪が見えますでしょ。
中のお地蔵さんはほんのりと鼻筋が通っているのがまだ見えますね。
こちらのお地蔵さんは庇部分しか拝見できません。
こちらもお地蔵さんなのかしら。石・・・?
今日の織屋のまかないは、豚ヒレ肉を一晩つけておいたものをジュッと焼いたんでございました。昨日の残りとかその他諸々が沢山あります。