大阪市都島区東野田町1丁目行者堂~西陣の金襴織屋の金襴探し

こんにちは。あっとう間に土曜日で~す。
朝に聞いている「ありがとう 浜村淳です」でも「土曜日で~す」と元気に始まります。
11月22日をwikipediaで見てましたら今日は柊あおいさんの誕生日だそうです。漫画家の柊あおいさん!!『星の瞳のシルエット』『銀色のハーモニー』家にありました!

「星の瞳のシルエット」の後の「耳をすませば」は記憶になかったのですが、宮崎映画に抜擢されましたね。なんだかほんわかほのぼのしつつ良い漫画家です。そうなのか~。思い出してもう一度読みたくなりました。確か実家から持ってきているはずです。

今日の私のブログは柊あおいさんの香りは全くありませんよ。

大阪の京橋を歩いていたら見つけたお堂。京橋から大阪城北詰駅の方に歩いていく方向です。私のアンテナにピピッと来ました。一見駐車場と間違っちゃいます。が、数々のお社類を見ていると、ピピッと来るようになって来て。同伴の者に「すごいな」言われてましてん。

大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂

石灯籠には「家運長久」

大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂

「行者大菩薩」「理源大師」「地蔵尊」の字。

大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
  • 理源大師とは・・・。空海=弘法大師の実の弟「真雅(空海の十大弟子の一人)天智天皇の6世孫で名前は聖宝(しょうぼう)諡号(しごう)が理源大師。師である真雅は貴族社会との交流を重視したのですが、聖宝は華美な事や権威と距離を置いたことで、清廉潔白なイメージがあります。真言宗、南都諸宗から本格的に真言密教を学び、真言宗の最高位である東寺の長者になり、その後、役小角(えん の おづの=呪術者で修験道の開祖)に私淑( 直接教えを受けたわけではないが,傾倒して師と仰ぐこと)して吉野の金峰山(きんぷせん)で山岳修行を行ったりもしました。そのため、聖宝を、役小角(えん の おづの)以降途絶えていた修験道の再興の祖とする伝承が生まれたようです。

やっと結べました。と言うことで、こちらの「行者堂」に「理源大師」が祀られているんですね。

大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂

私が「お地蔵さん」と認知している石仏たちがいはります。

大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂

石灯籠は「新堂造船鉄工所」の奉納となっています。

大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂

都島区東野田町1丁目行者堂の地図を入れてみました。ここは水の都。大阪です。「造船所!?」と思われるでしょうが、運輸の中心地として大阪城の近くには倉庫が立ち並んでいましたし、舟が大活躍したはずです。天満橋、北浜には港の跡などもあるはずです。今では寂しいでしょうが造船所さんも大賑わいだったんでしょうね。

都島区東野田町1丁目行者堂の地理
都島区東野田町1丁目行者堂の地理

そして掛かってた扁額というか短歌。

大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂

のどばしの さかのほとりの なむぢぞう われをたのめん たすけたまうぞ—-だと思うのです。

のどばし・・・。淀屋橋とはちょっと遠いし、のどばしって何のことでしょう。それが解らないまま私が勝手に、この「南無地蔵」さんの近くにある難所の坂で皆が苦労してはるので、「南無地蔵さん」が「我を頼んだらええがな。精神的に助けたるがな」って言ってはるんちゃうかな、と解釈しました。

大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂

中に色あせてはいるけれども金襴がありました。褪せても金襴なり。何かの像の写真が飾ってあります。

ご本尊はご開帳ならず。

大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂

中には確かに「行者」のような木像がいはります。ガラス越しだしよう解りません。

大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂

ちょっと昔まで近所の人で賑わってたのじゃないかしら。この撮影は11月の頭です。この8月24日は今年の8月なのかそれ以前の8月なのか・・・。

大阪市都島区東野田町1丁目行者堂
大阪市都島区東野田町1丁目行者堂

大阪は京都とはまた違った歴史があります。信仰と言うのは人々の思いと直結しますので面白いですね。

ブログでカテゴリーに分けていますので良かったらご覧下さい。

神社仏閣がテーマ→https://okamotoorimono.com/category/templeshrine/
道々のお地蔵さんがテーマ→https://okamotoorimono.com/category/jizo/

今日の織屋の昼ご飯のおばんざいはクリームコロッケ。昨日のおかずも沢山あります~。

昼ご飯のおばんざいはクリームコロッケ。昨日のおかずも沢
昼ご飯のおばんざいはクリームコロッケ。昨日のおかずも沢

関連記事