おはようございます。
京都西陣金襴屋の岡本織物のブログを読んでくださる方々どうもありがとうございます。
室町通と聞くと「呉服屋さん街」の室町がひらめく人が多いでしょう。
八坂神社のお祭り、祇園祭の時期にも町々の誇りである「山車」「鉾」が立ち並びます。このお祭りには西陣織のものがわんさと出ています。7月中旬。是非京都へおいでやす。
そんな室町通もありますが、こちらはもっと北の方。上長者町通りを下がった所にいはったお地蔵さん。
また、豪勢な名前の通りですね。
「上長者町通り」
東は烏丸通から西は千本通まで。平安京時にはこの通りは、土御門小路と呼ばれていたそうです。確か「土御門町」という町内もありますよ。
通りの名称は、『京都坊目誌』によれば、天正年間の頃、通りの東辺に裕福な両替商人があり長者と呼ばれたことによる。—wikipedia
この上長者町通りと烏丸通の交わる所には京都の民間放送局、KBS京都放送という放送局があります。
その近くのお地蔵さん。
石の台座の上に木造りの祠。
祠の中には二体のお地蔵さん。
これは・・・トランス中?
こちらはだいぶと御化粧がとれてしまっています。お二人とも、あっさりとした顔立ちです。
ぶらぶらと散歩がてら近くの神社「護王神社」へ行きました。まあ。綺麗。神前婚の最中です。花嫁さん綺麗ですね~。
この緋毛氈は花嫁さん用ですね。レッドカーペットって高揚しますね。
さ、金襴探してみましょう。
御簾の飾り布に金襴。
今日は室町上長者町のお地蔵さんウォッチでした。
西陣織には中々会えません。寂しい。