こんにちは。
8月22日。
チンチン電車の日です。1903年に東京電車鉄道(都電)が営業を開始、東京で初めて路面電車が走った日です。路面電車はチンチン電車として親しまれています。
さて、今日のお地蔵さんは・・・3本指のピースのお地蔵さん。
三本指のピースで調べると
- 平和の象徴であるハトの足の形をイメージした、3本指のピースサイン。
- Wを表す
- 「人にやさしく」と言うドラマで香取慎吾が演じる前田前という役柄が「ピースよりもっと幸せになれるから」という理由でスリーピースをしていた。
- ある異国ではスラングを表す。
と出てきましたが一番最初の理由ですかね?仏教的な意味合いがあるのでしょうか?
2本指のピースサインは「Victory」を表すとされていてローマ法王のピースサインも有名です。

童顔のお地蔵さんが誇らしげに掲げるピースサインには何の意味があるのでしょうか。知りたい。上記の意味以外のものがありましたら是非私に御一報ください。

ちょっと藤子不二雄Aさんの漫画にも出てきそうです。

釈迦が誕生したときに指を一本立てて天上天下唯我独尊と言ったとされていますがこちらは3本。ほんまにどのような意味があるのでしょうか。お地蔵さんのお名前は「平和地蔵菩薩」でございます。
ただ今京都でタイルとホコラとツーリズム season2が開催されています。お地蔵さんや民衆風俗に興味のある方は是非ご覧ください。

場所は洛中、三条御幸町のGallery PARCさんです。
土曜日の織屋の賄いは、

を焼いたんともずくきゅうりでした。