梅雨明け相成ったはずの京都ですが昨日から梅雨が再開したかのようなお天気でございます。
大雨被害は止めて欲しいですね・・・。
こんにちは。京都西陣で金襴地を織っております岡本織物でございます。
先日、明智光秀の居城のあった坂本、をぶらぶら歩いておりますとやたらと白い一角がありました。
毎日毎日金襴を織っています。金襴の歴史は古くて戦国時代の武将等も金襴の派手な羽織等を召していたそうです。明智光秀も着てはったのかな。
市井で使われている金襴を探して日々ぶらぶらと見物を重ねておりますが中々金襴には出会わなく、代わりに神社仏閣、お地蔵さんなどの見物にはまっております。
今日は冒頭に書いたとおり大津市坂本です。
坂本3丁目 和泉神社をお参りしました。石垣に囲まれた和泉神社。真っ白い鳥居が清清しい。

祭神は和泉町の氏神である国水分神(くにのみくまりのかみ)さんです。滋賀県は水の豊かな湖国の国。水源地や水路の分水点などに祀られる神様が国水分神。今は住宅地ですが水田が多かったと推測されます。実際ここから少し琵琶湖側に行きますと水田が沢山あるのどかな風景が広がります。

五穀豊穣を願って色々な思いが詰まっているのでしょう。

ものすごく小さいけれども「どんどん焼き」用の竈?かしら?

どんどん焼き大好きなんですよね・・・。拝見したいわ。
西陣の西陣織屋で金襴を日々織っています岡本織物、身近に金襴製品を、という思いで「西陣織 正絹金襴印鑑ケース」を作りました。どうぞご覧下さい。

クラッチバッグ等も作っております。弊社の金襴地をこのように使えます。

素敵な香りと本金のきらめきを胸元や袂、ポケットに潜ませてと言う思いで作りました。匂い袋でございます。


西陣の西陣織屋で金襴を日々織っています岡本織物、身近に金襴製品を、という思いで「西陣織 正絹金襴印鑑ケース」を作りました。どうぞご覧下さい。

クラッチバッグ等も作っております。弊社の金襴地をこのように使えます。

素敵な香りと本金のきらめきを胸元や袂、ポケットに潜ませてと言う思いで作りました。匂い袋でございます。

今日の賄いは、ハヤシライス。キャベツのチーズ味浅漬け。
ハヤシライスに合うかどうか微妙ですが納豆も添えて。ちなみにカレーライスに納豆はありだと思っています。
