西陣 岡本のブログ

西陣織 金襴 滴紋様 数奇屋袋

西陣織 金襴 滴紋様 数奇屋袋

こんにちは。西陣の金襴織屋、岡本織物株式会社です。
GW、まっただなか、皆様いかがお過ごしでしょうか?飛び石なので、今日は金襴織屋の岡本織物株式会社、出勤でございます。仕事って楽しいなあ~。

この度、ご依頼があり、数奇屋袋、懐紙入れ、楊枝入れの3点をお仕立ていたしました。数奇屋袋とは茶道で使う古袱紗、懐紙、お扇子、楊枝入れ等をまとめていれておく袋の事。

西陣織 金襴 滴紋様 数奇屋袋

西陣織 金襴 滴紋様 数奇屋袋

数奇屋袋、懐紙挟みと楊枝入れのセットでございます。

西陣織 金襴 滴紋様 数奇屋袋

西陣織 金襴 滴紋様 数奇屋袋

マチ部分は国産絹糸、正絹江州だるま糸で綴じてあります。

西陣織 金襴 滴紋様 数奇屋袋

西陣織 金襴 滴紋様 数奇屋袋

こちらの滴紋様、可愛いです♡

西陣織 金襴 滴紋様 数奇屋袋

西陣織 金襴 滴紋様 数奇屋袋

全正絹 西陣金襴 滴紋様のご紹介は以下のページです。どうぞ、ご覧下さい。

全正絹 西陣織 金襴 滴紋様

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
07066824650
mail@okamotoorimono.com

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

カテゴリー

How to make Nishijin Okamoto Gold & Silk Fabric~SHORT ver

本金紙箔を作る~ LONG ver

箔糸の作り方~ SHORT ver

Google+Follow Me

PAGE TOP