比叡山お膝元 坂本 お地蔵さん~西陣金襴織屋のお地蔵さん見物

こんにちは。西陣の金襴織屋岡本織物です。

なんと、すっかり忘れていましたが、26(日)で下鴨神社のみたらし祭(御手洗祭)が終了です。
うわ~。行きたい!行けない気がする。
季節の変わり目の罪、けがれを祓うために下鴨神社の御手洗池の中に足をひたす行事です。
これが冷たくて気持ちよいのです。

連日大津市坂本でのお地蔵さん見物を御紹介しています。

坂本は京都に近く、比叡山のお膝元、有名な武将にも関わりの深い土地です。
戦国時代には戦に負けた室町幕府12代将軍足利義晴・13代将軍足利義輝と細川晴元らが坂本に都落ちして来ています。安土桃山時代には明智光秀により坂本城が築城(織田信長に命じられて比叡山監視の為の居城となった)されています。今では居城の跡はありませんが、坂本城址跡という公園になっていました。
今の坂本駅の近くには比叡山から隠居した僧侶が住んでいた「里坊」が並び(今も何軒かあって公開してる処もありました)、穴太積みと呼ばれる石垣が美しく町並みを作っています。とにかくしっとりとした美しい町です。

ただ今この真下の画像に見えます塀は残念ながら穴太積みではございません。ブロック塀です。

比叡山お膝元 坂本 お地蔵さん
比叡山お膝元 坂本 お地蔵さん

祠発見。し・か・し、障子がはってあって全く中を見ることが出来ません。

比叡山お膝元 坂本 お地蔵さん
比叡山お膝元 坂本 お地蔵さん

残念や~~~。

比叡山お膝元 坂本 お地蔵さん
比叡山お膝元 坂本 お地蔵さん

西陣の西陣織屋で金襴を日々織っています岡本織物、身近に金襴製品を、という思いで「西陣織 正絹金襴印鑑ケース」を作りました。どうぞご覧下さい。

西陣正絹金襴 印鑑ケース
西陣正絹金襴 印鑑ケース

 

クラッチバッグ等も作っております。弊社の金襴地をこのように使えます。

西陣金襴正絹 雪輪紋様 がま口クラッチバッグ 正面
西陣金襴正絹 雪輪紋様 がま口クラッチバッグ 正面

素敵な香りと本金のきらめきを胸元や袂、ポケットに潜ませてと言う思いで作りました。匂い袋でございます。

美しい布に包まれた香りを生活に~匂い袋販売
美しい布に包まれた香りを生活に~匂い袋販売