こんにちは。西陣の金襴織屋、岡本織物です。
いや、どうしましょ。もう11月1日。そりゃ、昨日ハロウィンでしたから自明の理なんですが、なんだかあわあわしてしまいます。あわあわしながら今日もハロウィン弁当を作りました。
今日は日本でもファンが多いティム・バートンのアニメーション、ナイトメアー・ビフォア・クリスマス弁当。ジャックとサリーおにぎり弁当です。ナイトメアー・ビフォア・クリスマスってアニメだから「可愛い☆」となりますが、実写だったらスプラッターですからね。だけど、お弁当にしちゃった☆昨夜友達に教えてもらった「ウィンナーの指」・・・上手に出来なかったわ。
下はナイトメアー・ビフォア・クリスマス。ジャックおにぎり弁当。
11月1日、今日は111という事で1(わん)1(わん)1(わん)で犬の日なんですって。犬を可愛がりたい!!
基本YouTubeは苦手なので動画などを見ることはほとんどないのですが、時々、フェイスブックで可愛らしい動画が流れてくるんですよね。癒されるわ~。飼いたいです。しかし、この蒸し暑くて寒くて、狭い洛中で犬を飼うのは至難の業。諦めましょう。フェイスブックといえば、岡本織物、「岡本織物のフェイスブックページ」あります。是非、「いいね!」をお願いします。
今日のお地蔵さんは上京区出町通桝形上る後藤町のお地蔵さんです。
河原町通りがずっと北に来て今出川を越してさあ、下鴨本通に変身するぞ!といきりたっているあたりにこちらのお地蔵さんは鎮座ましています。
見てみて!むっちゃ、ニコニコ☆☆
昭和30年8月、戦後10年で建立されたようです。
奥は運送屋さんだったと思います。交通安全祈願ですね。
このお地蔵さんを見習っていつもにこにこしてようっと。
明日から連休。暦どおりに休みの岡本織物ですので、嬉しい。明日御仕事の方々、あなた達のおかげで私が快適な休日を過ごせます。ありがとうございます。
さてさて、ここで広告を。
博多リバレイン2階の福岡デザイナーズショップ「D12(ディーワンツー)」にある「watashi no ohako」(Divalize)様(tel:092-282-1300)に我が社のテーブルランナーを置いて頂いています。
お近くの方、御覧になっていただけたら嬉しいです。
匂い袋もご覧ください。大事な方への贈り物にぴったりだと思います。正絹と本金箔の織り込まれた小さな宝物をどうぞ☆
ご用命の際は是非、ご連絡ください。お待ちしております。
070-6682-4650
mail@okamotoorimono.com
今日の織屋の賄いはロールキャベツ。朝からコトコト玉ネ
煮込んだ玉ネギが美味しい季節ですね。